5組の兄弟姉妹

男女一人ずつがペアになっている5組の兄弟姉妹がいます。
男性たちの名前は、松男、竹男、梅男、杉男、桐男で、その年齢は13歳、14歳、15歳、17歳、18歳です(ただし年齢の順番は、このとおりではありません)。
また、女性たちの名前は、桃子、桜子、菊子、藤子、藍子で、その年齢は11歳、12歳、13歳、15歳、16歳です(こちらも年齢の順番は、このとおりではありません)。
以下のヒントから、兄弟となっている男女の組み合わせと、各人の年齢をすべて答えてください。

1.藤子には、弟がいます。
2.桐男は、竹男より1歳年下です。
3.桐男の姉妹は、菊子より1歳年下です。
4.菊子の兄弟(松男ではありません)は、男性たちの1人より1歳年下です。
5.桃子は、藍子より1歳年下です。
6.藍子の兄弟は、梅男より1歳年下です。
7.梅男は、桃子の兄弟ではありません。
8.桜子は、桃子より年下です。
9.桜子の兄弟は、最年長ではありません。

(お詫び:最初の出題では条件が不足していましたので、「4」のヒントを修正しました。)

(解答様式)
   年齢 姉妹 姉妹の年齢
松男
竹男
梅男
杉男
桐男

5組の兄弟姉妹」への9件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  1. ====
    これ解1つに決まらないのでは?
    松男と杉男の情報がないため、この2人が入れ替え可能な気が…

    1. ====
      大変失礼いたしました。おっしゃるとおりでした。
      最初に問題を作った時には確かにちゃんと解けたので、写し間違いがあったのだと思います。手元にオリジナルの問題の控えを取っておかなかったので、オリジナルがどうだったかは定かでないのですが、とりあえず解けるように条件を加えました。

  2.    年齢 姉妹 姉妹の年齢
    松男 18 桃子 12
    竹男 14 藍子 13 
    梅男 15 桜子 11
    杉男 17 菊子 16
    桐男 13 藤子 15
    ===
    今朝は寝坊して、一目見ただけで諦めました。寝ぼけ頭では無理です。
    双子星さんさすがですね。
    女子はすぐ決まりましたが、男子の情報が少なくて苦しみました。

  3. 松18―桃12
    竹14―藍13
    梅15―桜11
    杉17―菊16
    桐13―藤15
    ====
    う〜ん、このネーミングなら藍ではなく蘭の方が統一がとれるなぁ。
    (一時間もかかって、しかもそんなことばかり気になってる私って…。あげく、ハズレてたりして。)

    1. ====
      そうか、蘭の方がよかったですか。何となく蘭だと洋風な感じがして、「和」のテイストでいくなら藍なのかな、と思ったのですが、やはり「花」で統一するなら「蘭」だったかなぁ…

      1. ====
        先生の頭にはデンドロニウムのような和蘭が浮かんじゃうんでしょうか。もとは中国ですが「四君子」のひとつとして日本でも画題にもよく選ばれます。

        1. ====
          訂正:デンドロニウムは洋蘭です。

          (今日は暇なの。でも出先でバソコンないから、数字、図形はできない。)

        2. ====
          僕の中での「蘭」のイメージは「胡蝶蘭」かな。
          「四君子」というのは知りませんでした。なるほど、だから蘭ですか。
          かしこくなりました。ありがとうございます。

  4. 問題にツッコんだだけで、解答投稿するの忘れてました。
    修正前に詰められるところまで詰めたのが出て来たので、せっかくなので投稿します。

    ア:1より、藤子の年齢は15か16。
    イ:2より、桐男は13か14か17、竹男は14か15か18。
    ウ:5・8より、桃子は12か15、藍子は13か16、桜子は11か12か13。
    エ:3より、菊子は12か13か16。
    *:ア〜エから桜子11歳が確定できる。
    オ:1・4・6・9より、18の兄を持つのは藤子・菊子・藍子・桜子の誰でもないので桃子。
    カ:6・オより、梅男は14か15。
    カ:6・オより、梅男は14か15。
    キ:2・7・オより、18の可能性があるのは松男・竹男・杉男の誰か。
    *:ア・ウより、桃子藍子で15と16だと藤子の年齢が不明になるので桃子12、藍子13。
    *:続いてエから菊子16、自動的に藤子15で女の子の年齢が全員判明。
    *:わかった年齢と3から桐男と藤子がきょうだい。
    ク:6・7とこれまでの情報から梅男の姉妹は桜子か菊子。
    ケ:イと藤子の年齢から、桐男は13か14、竹男は14か15で、どちらかが14。
    *:カ・ク・ケから梅男15歳、よって桐男13歳と竹男14歳もわかる。
    *:さらに竹男と藍子がきょうだいなのも確定する。
    *:4・クから15歳の梅男の姉妹は桜子に決められる。
    コ:4とこれまでの年齢から、菊子は17歳の兄を持つ。
    *:4追加条件より、菊子の兄は松男ではないので杉男。
    *:残る桃子の18歳の兄が松男とわかる。

    【答え】
    松男18歳と桃子12歳
    竹男14歳と藍子13歳
    梅男15歳と桜子11歳
    杉男17歳と菊子16歳
    桐男13歳と藍子15歳