かしこい頭推クロ(3)

  A B C D E F G H J K L M N
 ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
1┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
2┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
3┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
4┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
5┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
6┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
7┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

<ヒント>

  1. 2には「マリン」「ヤカサ」「ノゾ」が、左からこの順に入る。その「マリン」は「リンコ」と、「ヤカサ」は「サイノギ」「サカ」と交差する。
  2. 「カサナ」「ハル」は縦、「タカ」「ホネ」は横に入る。
  3. Gに入る「マケイヌ」は「カケギ」と交差する。
  4. Kに入る「キンモクセイ」は「カイハナチ」「イレモノ」「スキル」と交差する。
  5. 「イソコ」「キン」はDに入る。
  6. 「デンコ」「ミズヌルム」は同じ列に入る。
  7. 「チキ」と「ナゾウタ」は、同じ列に入る。
  8. どこかに「ジヤータカ」「キンジサ」「ザイコク」「シカザン」「メカタ」「ゴア」「ノリ」「レツ」が入る。

くも、とんぼ、せみ

くもは、足が8本、とんぼは、足が6本、羽が2組、せみは、足が6本、羽が1組あります。
今、大きな虫かごの中に、この3種類の虫が、全部で18匹入っています。
そして、全部の足の合計本数が118本、羽の合計が20組です。
さて、くも、とんぼ、せみは、それぞれ何匹ずついるのでしょうか?

分の目盛りだけの時計

ちょっと変わった時計がありました。

この時計は、一見時針と分針のある普通の円形アナログ時計なのですが、なんと、0分から59分までの60個の分単位の目盛りしか文字盤に表示されていません。しかも、通常ならそれでも5分単位にちょっと長くなっているはずの目盛り線が、60個どれも全く同じ長さで区別がつかないのです。
まあ、これでも、時針が0分の場所にあれば12時、5分の場所にあれば1時、10分の場所にあれば2時…という具合に、0分の場所さえきちんとわかっていれば、とりあえず時間を知ることができます。で、もちろん、通常は四角い台に時計が固定され、真上が0分になるようにきちんと置かれていました。

ところがあるとき、あろうことか、この時計を台から落としてしまい、時計が床の上を転がったため、0分の場所がわからなくなってしまいました。しかも、落ちた拍子に時計の針が止まってしまったのです。

しかし偶然にも、針の止まった位置には極めて強い特徴がありました。時針と分針のどちらもがぴったり分の目盛りを指しており、しかも分針は時針のちょうど一目盛り(1分)分先にあったのです。(時針がぴったり3分を指す位置にあったとすると、分針はぴったり4分を指していた、ということです)

もし、この時計が、分針も時針もなめらかに動く(分針が1分動いたときには、時針は正確に60分の1分分の角度だけ動く)ものだとすると、この時計を落とした時刻は、何時何分だったのか、おわかりでしょうか?

かしこい頭推クロ(2)

  A B C D E F G H J K L M
 ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
1┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
2┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
3┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
4┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
5┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
6┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
7┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

<ヒント>

  1. 「ガンバレヤマテセン」は「ジユツカン」「クニサン」「ババキチ」「マリモ」と交差する。その「ジユツカン」は「キヨウビジン」と、「クニサン」は「クロツクワイス」と、「ババキチ」は「チヨウチン」と、「マリモ」は「ユリママ」とそれぞれ交差する。
  2. 「フロイド」「セイラ」は、上下または左右に隣り合った列に入る。
  3. 「ジジ」は「モチツツジ」と交差する。
  4. Kには黒マスが2つ入る。
  5. 「ク」の字は全部で5つ入る。
  6. どこかに「ウスチヤテマエ」「モエルゴミ」「ウツリ」「ガシヨ」「チヤユ」「イチ」「イソ」が入る。