blQ035 共通部首で別漢字クロス(2)

【今日のパズル】

blQ035 (Level:Easy)
http://fujishima.s219.xrea.com/wordpress/2007/05/30/blq035/

(問題)

次の図で、○のまわりにある漢字や部首に対して、○の位置に、共通の部首を加
えると、別の漢字ができあがります。その○の中に入る共通の部首と、これを加
えてできる4つの漢字を、すべて答えてください。

  安
 イ○才
  且

【解答要領】

解答は、メールではなく、ブログ「今日のパズル」の、この問題を掲載した記事
へのコメントとして投稿をお願いします。URLは、次の通りです。

http://fujishima.s219.xrea.com/wordpress/2007/05/30/blq035/#commentform

また、正解発表および投稿いただいたコメントの承認は、明日中に、一括して行
う予定です。

【次回予告】

次回は、2007年6月1日(金)午前6時発行の予定です。

次回は本編で、図形パズル「同色同数踏み石(2)」をお届けします。

なお、解答の書き方に関して、さいのぎさんから、

もう一点、大変、私事で恐縮なんですが、
F9ボタンが壊れちゃってて、全角の英字をうつのに苦労してるんですよ。
AとB省略しちゃってもいいですか???

というご質問をいただきました。

A,Bを省略されると、道のつながりがわかりにくくなるので困るのですが、別
に全角のA,Bである必要はありません。半角の A,B でもいいですし、Aの代
わりに1、Bの代わりに2でもいいです。起点と終点とがわかるようにしておい
てください。

【先週のパズルの解答】

(問題)

  日
 言○専
  口

(解答)

「十」 計、早、博、古

(補足)

「十」と「専」では、厳密には「博」には1画足りませんが、例によって、この
程度の差異であれば、問題を解く上での特段の支障にはならないと考えました。

結果としては予想通りでしたが、何人かの解答者の方からは、やっぱり苦情が来
ちゃいました。(^^ゞ

なお「共通の部首と、これを加えてできる4つの漢字を、すべて答えて」を満た
さない解答は、残念ながら不正解としました。急ぐ気持ちはわかりますが、解答
は、問題文を読んでからにしましょうね。

【正解者数】

 読者数
  PC:202
  携帯: 68
 解答者数 26
 正解者数 21

【解答者とコメント】

<毬藻さん> 2007/05/23 06:00:44

 日
言十専
 口

×残念!不正解

(藤島コメント:惜しい、せっかく一番だったのに、解答方法が違いました。)

<さいのぎさん> 2007/05/23 06:00:55


計、古、博、早

○正解!

(藤島コメント:はい、またまた1等賞)

<バルタン星人さん> 2007/05/23 06:01:28


早、計、博、古

○正解!

(藤島コメント:はい、2等賞。)

<repyさん> 2007/05/23 06:01:32

十を入れる

計、早、博、古

○正解!

(藤島コメント:3等賞でした。)

<ばらさん> 2007/05/23 06:01:44

早、計、博、古

×残念!不正解

(藤島コメント:残念。「部首」がありません。)

<Misaさん> 2007/05/23 06:01:46





×残念!不正解

(藤島コメント:なんで「叶」。くっつける場所が違うでしょ。)

<makiさん> 2007/05/23 06:01:47

早、計、博、古で、

○正解!

(藤島コメント:はい、4等賞)

<桃燈さん> 2007/05/23 06:02:41

○正解!

(藤島コメント:できる漢字がありませんね。)

<ばらさん> 2007/05/23 06:02:58

十が部首、早、計、博、古

○正解!

(藤島コメント:はい、これでOKです。ベスト5に間に合いました。)

<しゅうさん> 2007/05/23 06:03:07

早 計 古 博

×残念!不正解

(藤島コメント:残念。部首がありません。)

<にくさん> 2007/05/23 06:05:01

計 早 博 古

ってことでいいのかなぁ?
問題の意味が今ひとつ理解出来てないままだけど…えいっ!送信!!

×残念!不正解

(藤島コメント:問題の意味は一応わかっていらしたようですが、部首が答えら
        れていませんでした。)

<いそこさん> 2007/05/23 06:05:03




×残念!不正解

(藤島コメント:これも、部首がありませんね。)

<repyさん> 2007/05/23 06:47:24

今日の問題、疑問が残ってます。

専に点がついてないからです。

辞書で調べると、点のない専は、「一つにする、もっぱらの意」で、
点がつくと、その字は、‘ふ’と読んで「音をしめす意」で違う意味なんですよね。
でも、点がつく方はパソコンで変換しても出てこないし、
点がつかない方を旁にする漢字はなさそうだし、、、
なんか、すっきりしません。
「博」で合ってるのか心配です。

(藤島コメント:はい、すっきりしない方には、すっきりしないのでしょうね。
        すみません。でも、みんなちゃんと解けてますよね。「同じも
        の」として認識できているからでは?)

<セイラさん> 2007/05/23 07:05:46

計、早、博、古

○正解!

(藤島コメント:3回目の正解ですね。あと2回。)

<くりむーぶ389さん> 2007/05/23 07:45:33

部首 : 十

漢字 : 早。計。博。古。

○正解!

<しゅうさん> 2007/05/23 08:14:32

何か引っかかってました。問題よく読まなくては・・

十 早 計 古 博

○正解!

(藤島コメント:はい、これでOKですよ。)

<サンパウロ 坂本さん> 2007/05/23 09:06:14

共通の部首:十 
できる漢字:計 早 博 古

「博」は、右上の点も増えていますが、いいんですよね。

○正解!

(藤島コメント:はい、いいんですよ。)

<キムコウさん> 2007/05/23 09:07:20

早計古博

早計な古株博士?

×残念!不正解

(藤島コメント:おもしろい!けど、部首がない。)

<いっちゃんさん> 2007/05/23 09:10:43


計早博古
でも、博は十+専+「、」だから「、」が足りないですよね。
他には思いつかないし、でも、出題者がこんな簡単な間違いをするはずは無いし、
かといってこのパズルで「、」なんてどうでも良いというような理解するわけは
ないし・・・なんかとんでもなく簡単な漢字を忘れているのかなぁ。

○正解!

(藤島コメント:「間違い」ではなく「確信犯」として、「どうでも良い」と考
        えています。そろそろおわかりいただける頃だと思ったのです
        が・・・)

<toraさん> 2007/05/23 10:07:53

早 博 古 計

○正解!

<みいなさん> 2007/05/23 10:25:01

答え 「十」

  早

計 十 博

  古

○正解!

(藤島コメント:これは美しい書き方ですね。)

<双子星さん> 2007/05/23 12:45:18

○=十

計、早、博、古の4つの漢字ができる・・・。

と言いたいところですが、博のつくりは専に点が1個要るんですよねえ。
引っ掛け・・・???

でも、これ以外に答え浮かびません^^;。

○正解!

(藤島コメント:別に「引っかけ」のつもりはないです。点1個なくても、同じ
        字に見えるでしょ。そこが重要です。)

<でん子さん> 2007/05/23 13:21:29

 早
計十博
 古

専には、(点)も必要だから違うかな。
でも他に思い浮かばない。

○正解!

(藤島コメント:「他に思い浮かばない」のだから、それで正解です。)

<PIPIさん> 2007/05/23 13:42:06

PIPI


日 => 早
言 => 計
専 => 博
口 => 古

こんなに簡単でいいのかな?とも思いますが、ずっとこんな易しいレベルでいて
欲しいと思います。
すぐに難しくなってしまうと、つまらないです。

○正解!

(藤島コメント:ご心配なく。今回は、最後までやさしいですよ。)

<kunisanさん> 2007/05/23 14:25:29

 日
言十専
 口

部首の一言を読み忘れていました。

×残念!不正解

(藤島コメント:おっと、できあがる漢字の方が、ありませんね。)

<ゆりままさん> 2007/05/23 15:45:39

 早
計 博
 古

○正解!

<ほねさん> 2007/05/23 15:55:29

×残念!不正解

(藤島コメント:奥様と2人合わせれば、ちょうど正解になったんですけどね…
        (^^ゞ)

<703さん> 2007/05/23 22:39:49

早 計 博 古 

×残念!不正解

(藤島コメント:「部首」が書かれていませんよ。)

<T.MIZさん> 2007/05/23 22:46:48

 部首は十

 漢字は 計、早、博、古。

○正解!

<桃燈さん> 2007/05/23 22:57:10

あらま、加えて出来る漢字も答えるのでしたか…

計古早博

あれ、違う…?

○正解!

(藤島コメント:「博」は、これで許容です。)

<Misaさん> 2007/05/24 07:25:04

え~??ダメなの?博はいいのにぃ? なんでぇ~?!
(並べる順番は関係なしでいいんですか?)

(藤島コメント:部首の置き場所は、この問題の核心です。ちなみに、漢字を並
        べる順番はどうでもいいです。)

<Misaさん> 2007/05/24 11:49:55

スイマセン。m(__)m上下左右、□の位置に同じ字を置くという、問題の意図を理
解していませんでした。(^O^)

<さいのぎさん> 2007/05/24 15:22:13

博の「、」全然、気づかなかった。アバウトさが幸いしたかな。
今回は、問題の意味を理解するのに、ちょっと時間がかかって、さすがにトップ
はダメかなぁ、、、と思ったんですけど、部首と出来上がる漢字両方を答えるの
が意外にも多くの人のネックになっちゃいましたね。
難易度も同様で、ルールも理解された次回からは、恐ろしいことになりそうです
ね。

<毬藻さん> 2007/05/24 17:00:18

あの答え方じゃダメですか・・・・・・。
出来あがる漢字も分かるからいいじゃないですかorz
またグレてサボってしまいそうです(´;ω;`)

計 博 早 古

○正解!

(藤島コメント:ダメです!(キッパリ)。まあ、来週またがんばってください。)

【ひと言】

先週の問題の「博」。やはり物議を醸しちゃいましたね。(^^ゞ

もう、僕の考えは何回が書いたので、同じことを改めて繰り返しは言いません。

が、いっちゃんから、

このパズルには、やはり「なるほど!」や「そうだったのか、まいった!」と
いう感想を持ちたいのです。「、」なんてどうでもよい、他の人はそれで解答
している、他に思いつかなければそれが解答・・・なんて言わないで欲しい、
elegantであって欲しいと強く強く願っています。勝手かもしれませんが。

というコメントをいただきましたので、もう少しだけ補足させていただきます。

一度、ご自身でいくつか実際に問題を作ってみたら、僕の方の気持ちも、多少は
おわかりいただけるのではないかと思うのです。

前回の問題で言えば、「十」を部首にするとして、左には「言」以外に「イ」
「口」「シ」「金」、上には「日」以外に「隹」「ノ」「九」、下には「口」以
外に「一」あたりも一応候補となります。が、残念ながら、右側に置ける適当な
候補が、「専」以外にはありません。

もちろん、ここで「十」を部首にする問題を潔く捨てることは、「エレガント」
だと思いますし、かっこいいことでしょう。

でも、僕には「捨てるには忍びなかった」のです。

もっと明白に成立しない問題であれば、もちろん捨てますが、「点1個」の程度
の差異で、大きな1問を丸々捨てざるを得なくなるのは、ものすごくつらいこと
なのです。僕よりも精神力の強い、頭のいい出題者なら、苦もなく捨てることが
できるのでしょうが、僕にはできません。

強い期待は尊重したいと思いますし、実際に、日々問題の改善には努めています。
が、所詮限界があります。

正直申し上げて、気に入らない問題があったとしても、それならそれで単に無視
するようにしてください、というのが僕の気持ちです。すべての問題をご期待に
添うようにすることは、これからもおそらく不可能だと思いますので。僕は単な
るメルマガ作家であって、スーパーマンではありません。

今日が奇しくも誕生日で、これでもう46歳になったのですが、こんな愚痴を言
うようでは、僕もまだまだ青いですね。すみません。

ではまた。