q485 語源逆引き三字熟語 (5)

【今日のパズル】

(問題)
http://fujishima.main.jp/mydata/2013/12/27/q487/

次の解説に当てはまる、三字熟語をお答えください。
「唐末から北宋初の逸話集に由来する故事成語。
後ろ2字は本来『未開の地』の意味で、中国唐代に王朝成立以来100年以上科挙(官吏登用試験)の合格者が出なかったある州のことが侮蔑的にこう呼ばれていた。
ところが、この州出身の男が始めて科挙に合格したため、驚いた人々がこの男をこの3文字の言葉で呼んだという故事から、未だかつて誰にも成し得なかったことを成し遂げることをこう言うようになった。」

解答は、 puzzle9@fujishima.main.jp あてに、次の様式でお送りください。(締切:12月31日(水)中)
—————–
[ハンドル名]

[パズルの答え]

[予想自己順位・予想正解者数]

[意見・感想]

—————–

【次週予告】
次回は、2014年1月3日(金)午前6時発行の予定です。
今回でシリーズに区切りがつきましたし、来週は正月休みの間ですので、次回は本編はお休みし、おまけのブログパズルの出題とさせていただきます。
算数パズル「三角形魔方陣」をお届けします。結構おもしろいと思いますので、お正月にゆっくりとお楽しみにください。
また、次週のブログパズルの出題予定は、次の通りです。
12月28日(土) 「戦艦はどこだ 6×5 (7)」
   29日(日) 「同色同数踏み石 5×5 5色 (5)」
   30日(月) 「踏み石パズル 8×4 (5)」
   31日(火) 「ワンツー迷路 6×6 (14)」
 1月 1日(水) 「ビルディングパズル 4×4 (10)」
    2日(木) 「語源逆引き熟語 (aa)」

【前回のパズルの解答】
(問題)
「最初2文字は、接近戦で用いる刀や手槍など短い武器のこと。もとは、戦争の際にこのような短い武器のみでいきなり攻める様のことを言ったが、転じて、広く突然行動を起こすこと一般を言うになった。」

(正解)
短兵急

【解答者一覧】
読者数
 めろんぱん:182
 まぐまぐ : 61
 ミニまぐ : 39
解答者数  : 24
正解者数  : 24

==== 解答者一覧 ====

=== 総合順位表 ===

 01 (03 28) 12/20 06:01:04 【銅】 バルタン星人 (9)
 02 (00 00) 12/20 06:01:56 Misa (10)
 03 (00 00) 12/20 06:02:04 梅いちりん (5)
 04 (00 00) 12/20 06:02:39 くりこ (8)
 05 (00 00) 12/20 06:03:07 【金】 桃燈 (12)
 06 (03 28) 12/20 06:03:20 kidryohei (1)
 07 (04 26) 12/20 06:03:37 【銀】 しゅう (9)
 08 (15 25) 12/20 06:06:44 Tatsuya (5)
 09 (06 27) 12/20 06:14:54 ふぇいまぉ (5)
 10 (12 25) 12/20 06:28:25 kunisan (4)
 11 (17 28) 12/20 06:34:44 まろんねこ (5)
 12 (11 28) 12/20 07:09:57 ZVX (4)
 13 (11 28) 12/20 07:45:31 nyantar (5)
 14 (13 26) 12/20 08:19:48 キムコウ (5)
 15 (20 27) 12/20 10:36:19 tora (6)
 16 (18 27) 12/20 10:48:18 はまち (5)
 17 (20 25) 12/20 15:19:56 でん子 (4)
 18 (24 30) 12/20 15:46:43 19長 (5)
 19 (15 25) 12/20 17:18:44 双子星 (5)
 20 (21 25) 12/20 19:16:05 赤とんぼ (5)
 21 (24 27) 12/21 11:44:38 すみれ (8)
 22 (09 22) 12/24 02:17:40 晴タリタDaviほまれ (4)
○23 (24 24) 12/25 02:03:54 まりっち (5)
 24 (26 26) 12/25 02:47:15 にく (6)