blQ034 OOOP

【今日のパズル】

blQ034 (Level:Easy)
http://fujishima.s219.xrea.com/wordpress/2007/05/28/blq034/

(問題)

次の虫食い算を、解いてください。

   OOOP
 ×    P
 ━━━━━━
  SOOPO

(ルールは、こちら→ http://fujishima.s219.xrea.com/wordpress/rule/

【解答要領】

解答は、メールではなく、ブログ「今日のパズル」の、この問題を掲載した記事
へのコメントとして投稿をお願いします。URLは、次の通りです。

http://fujishima.s219.xrea.com/wordpress/2007/05/28/blq034/#commentform

また、正解発表および投稿いただいたコメントの承認は、明日中に、一括して行
う予定です。

【次回予告】

次回は、2007年5月30日(水)午前6時発行の予定です。

次回もブログ解答パズルです。漢字パズル「共通部首で別漢字クロス(2)」をお
届けします。

【先週のパズルの解答】

(問題)

A×C×AC=CCC

(解答)

A=3、C=7

3×7×37=777

(解き方)

CCCに注目。これが 111×C であることに気づくと、あとは簡単。
111を素因数分解すると 111=3×37
とすると、AC=37でなければならない。

【正解者数】

 読者数
  PC:201
  携帯: 69
 解答者数 26
 正解者数 26

【解答者とコメント】

<さいのぎさん> 2007/05/21 06:00:27

3×7×37=777

○正解!

(藤島コメント:おお、またも0分27秒。もちろん一等賞!)

<サンパウロ 坂本さん> 2007/05/21 06:00:33

3×7×37=777

○正解!

(藤島コメント:惜しい!6秒差で2等賞。)

<Misaさん> 2007/05/21 06:05:16

A=3
C=7

○正解!

(藤島コメント:お、やりますね。3等賞。)

<サンパウロ 坂本さん> 2007/05/21 06:06:21

今日も早解きのために、5時40分くらいからカチカチカチカチしていました。
カチカチしないと、あっけなく切断しちゃうからです。
「もう、面倒だなぁ」なんて思っていると、5時58分29秒に、突然、切断!
あせりました・・・・が、何とか復旧。
1分後に切れていたら、致命的なミスになるところでした(汗)。

問題にもドキドキしますが、この回線にも無意味にドキドキしちゃいます(笑)。

(藤島コメント:そのドキドキの分、6秒ロスしちゃったかな(笑))

<しゅうさん> 2007/05/21 06:08:22

3×7×37=777

○正解!

(藤島コメント:はい、オッケー。4等賞。)

<毬藻さん> 2007/05/21 06:09:44

3×7×37=777

○正解!

(藤島コメント:辛くも5等賞に滑り込みました。)

<repyさん> 2007/05/21 06:09:48

3×7×37=777

○正解!

(藤島コメント:惜しい。4秒差でベスト5ならず。)

<バルタン星人さん> 2007/05/21 06:10:49

3×7×37=777

○正解!

(藤島コメント:これも惜しい。5位と5秒差、6位と1秒差で7位。
(じゃなくて、1分1秒差でした。))

<毬藻さん> 2007/05/21 06:11:34

簡単な問題なのに、思いのほか時間がかかってしまいました。
寝ぼけてたかな・・・(´・ω・`)

(藤島コメント:「かけ算」ということで、身構えちゃったかな。)

<ばらさん> 2007/05/21 06:11:43

3×7×37=777
A=3, C=7

○正解!

<桃燈さん> 2007/05/21 06:26:47

3737=777

○正解!

<kunisanさん> 2007/05/21 06:47:07

A=3
C=7

3×7×37=777

単純に腕力で解きました。

○正解!

(藤島コメント:どんなやり方でも、解ければオッケーですよ。)

<ミカエルさん> 2007/05/21 07:07:22

A=3
C=7

3x7x37=777

○正解!

<703さん> 2007/05/21 07:21:32

A×C×AC=CCC
3×7×37=777 A=3 C=7

○正解!

<いっちゃんさん> 2007/05/21 08:39:51

3×7×37=777

○正解!

<T.MIZさん> 2007/05/21 08:45:22

 3x7x37=777

 A=3、C=7

○正解!

<ゆりままさん> 2007/05/21 09:03:56

3×7×37=777

○正解!

<キムコウさん> 2007/05/21 09:11:18

3737=777

エクセルで全通りつくって確認しました。
邪道?

○正解!

(藤島コメント:っていうより、熱心ですね。)

<toraさん> 2007/05/21 11:41:31

A=3 C=7
3×7×37=777

○正解!

<いそこさん> 2007/05/21 11:55:43

A=3
C=7

○正解!

<くりむーぶ389さん> 2007/05/21 12:44:39

3×7×37=777

○正解!

<ほねさん> 2007/05/21 14:13:17

3x7x37=777

○正解!

<hal-9000さん> 2007/05/21 17:41:31

 3x7x37=777

 111を素因数分解すれば、自ずと答えが出ますね。
 37の2倍の74まで候補になりますが、74だと3倍ができない(3の代わ
 りに7をかけなければいけない)ので、111の倍数になりません。

○正解!

(藤島コメント:はい、正確な論理構成でした。)

<でん子さん> 2007/05/21 18:56:56

3×7×37=777

○正解!

<PIPIさん> 2007/05/21 19:00:28

PIPI

3 x 7 x 37 = 777
A = 3
C = 7

A x C x AC = CCC
代数にすると
AC(10A + C) = 100C + 10C + C
整理すると
10A^2C + AC^2 = 111C
両辺を C で割る(C != 0 だから)
10A^2 + AC = 111

10A^2 に着目すると、 0

○正解!

(藤島コメント:ていねいに解かれていましたが、最後は間違って送信をおしちゃっ
        たかな?)

<makiさん> 2007/05/21 22:30:17

3×7×37=777

○正解!

<にくさん> 2007/05/21 23:04:02

3×7×37=777

もうちょっとでまた答えそびれるところでした。ギリギリセーフ!ふぅ~。

虫食い算は好きだけど、足し算以外は鍛えてねー!!
これから苦労しそう…でも、これを機に勉強します

○正解!

(藤島コメント:これからも、かけ算や割り算が出ますよ。お楽しみに。)

<サンパウロ 坂本さん> 2007/05/22 10:31:39

おおおっ!
さいのぎさん、来ましたねぇ。
こっちも、燃えてきました。

来週月曜日は、1位を取り返すぞぉ!

回線、変更しようかなぁ。

(藤島コメント:ふふふ、闘志に火が付いたようですね。)

<さいのぎさん> 2007/05/22 10:33:10

「A3,C7」って書けばよかったぁ、、、と後悔してたんですが、サンパウロ
さんも律儀に回答してくださってますね。助かった(笑)。

それにしても、今回は回答者数少ないですね~。37×3=111って思ったほ
どメジャーじゃないのかしらん。

>111を約分すると
 因数分解すると、、、かな?

あと、バルタン星人さんの5位・6位とのタイム差は1分あると思うんですが、、、
これは、10ポイント達成してるからでしょうか? だとしたら、僕も1分ハンデ
があるのかな???
なんか、もう、どんな制度か良く分からず、とりあえず解いてる状態なんで、、、
適当なコメントですみません。

(藤島コメント:あ、ごめん、見間違えていましたね。)

<さいのぎさん> 2007/05/22 10:35:10

あれ・・・さっきは、回答者11人しかいなかったのに。
丁度、更新の途中でアクセスしちゃったのかしらん(^^;;

<みいなさん> 2007/05/22 10:56:57

もう遅いかなぁ

 A…3
 C…7

3×7×37=777

○正解!

(藤島コメント:遅くありませんよ。特に締切は設けていませんから。)

<Misaさん> 2007/05/22 12:56:07

電卓が壊れて掛け算してくれな~い!と、パニクリながらも、なんとか答えはあっ
ていたみたいですが…ショック。
111×C!!?約分!!?(約分って、何だっけ?!) そんな論理的考えは、
頭の片隅にもうかばなかった…。この間の√といい、自分の数学知識(中学程度)
の欠如を身にしみて感じてしまいました…。

(藤島コメント:「約分」は変でしたね。「素因数分解」の間違いでした。ごめ
        んなさい。)

【ひと言】

さいのぎさんの最後のコメントにありましたが、僕も「111=37×3」てい
うのは、もっとポピュラーなのかと思っていました。

なので、前回のあの問題は、僕としては Very Easy の感覚だったのですが、結
構苦戦された方も多かったようですね。

なお、かけ算の虫食い算で重要になってくるのが、「倍数の性質」です。

偶数には何を掛けても答えが偶数になるというのは、ご存じの方が多いでしょう
が、この手の「数の性質」を知っているかいないかで、かなり絞り込みに差が出
てきます。

僕のサイトに、そのうちの一部をまとめたものがありますので、参考にしてくだ
さい。

http://fujishima.main.jp/cgi/sitedev2/index.php/%E6%95%B0%E3%81%AE%E6%80%A7%E8%B3%AA

ではまた。