q417 プログラム迷路(7)

【今日のパズル】

(問題)(level:Easy)

http://fujishima.main.jp/mydata/2012/05/18/q417/

下図の迷路で、与えられた命令数で「始」から「終」まで自動的に進むことの
できるロボットのプログラムを考えてください。

ただし、プログラムで使うことのできる命令は、右(右に1マス進む)、左
(左に1マス進む)、上(上に1マス進む)、下(下に1マス進む)の4種類
だけであり、プログラムは自動的にループする(最初に与えられた命令の最後
まで来たら、自動的に最初に戻って繰り返す)ものとします。また、迷路の外
周や仕切り線を超えては進むことができず、そちらに進む命令が出た場合には、
その場に立ち止まるものとします。

┏━┳━┳━┳━┳━┓
┃ ┃   ┃  G┃
┣ ╋ ╋━╋ ╋ ┫
┃         ┃
┣━╋ ╋ ╋ ╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃   ┃
┣ ╋ ╋━╋ ╋ ┫
┃ ┃   ┃   ┃
┣ ╋━╋ ╋ ╋━┫
┃S        ┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
プログラム:4命令

【解答要領】

**[解答方法]

下記の解答フォームを参考に、メールでご解答ください。

**[返信先アドレス]

puzzle@fujishima.main.jp

**[締切]

 5月22日(火)中

**[解答フォーム]

——————————————————–

[ハンドル名]

[パズルの答え]

[予想自己順位・予想正解者数]

[意見・感想]

——————————————————–

**[難易度アンケート]

http://puzzle.xrea.jp/ で「☆」をクリック!
(1人1回。過去の問題にも投票できます。)

【次週予告】

次回は、5月25日(金)午前6時発行の予定です。
次回も今日と同じシリーズで、「プログラム迷路(8)」をお届けします。

また、次週月曜日および水曜日のブログパズルは、次の通りです。

5月21日(月) 「戦艦はどこだ 5×5 (8)」
  23日(水) 「不可逆翻訳 (e)」

【前回のパズルの解答】

(問題)

┏━┳━┳━┳━┓
┃      終┃
┣ ╋ ╋━╋━┫
┃ ┃     ┃
┣ ╋━╋ ╋ ┫
┃       ┃
┣━╋ ╋ ╋ ┫
┃始      ┃
┗━┻━┻━┻━┛
プログラム:5命令

(正解)

右上左上右

┏━┳━┳━┳━┓
┃ → → →終┃
┣↑╋ ╋━╋━┫
┃ ┃     ┃
┣↑╋━╋ ╋ ┫
┃ ←     ┃
┣━╋↑╋ ╋ ┫
┃始→     ┃
┗━┻━┻━┻━┛

【解答者数】

読者数
 めろんぱん:193
 まぐまぐ : 75
 ミニまぐ : 54
解答者数  : 19
正解者数  : 18

【解答者一覧】

**[総合順位表]

 01 (00 00) 05/11 06:00:33 【銀】 桃燈 (3)
※02 (02 23) 05/11 06:00:54  しゅう (3)
※03 (03 22) 05/11 06:02:58 【銅】 バルタン星人 (3)
 04 (06 23) 05/11 06:25:09  すみれ (2)
 05 (09 22) 05/11 06:34:45 【金】 晴タリタDaviほまれ (2)
 06 (10 20) 05/11 07:01:57  nyachimama (1)
 07 (10 25) 05/11 07:56:19  梅いちりん (1)
 08 (00 00) 05/11 08:39:40  まろんねこ (1)
 09 (12 26) 05/11 09:01:27  tora (1)
※10 (10 24) 05/11 09:04:51  キムコウ (2)
 11 (12 22) 05/11 09:34:29  nyantar (1)
 12 (08 24) 05/11 12:47:08  まりっち (1)
 13 (15 23) 05/11 13:24:10  でん子 (1)
 14 (17 27) 05/11 13:54:39  PIPI (1)
 15 (17 24) 05/11 18:01:37  ZVX (1)
 16 (15 22) 05/11 23:14:58  ふぇいまぉ (1)
 17 (23 00) 05/14 23:13:16  双子星 (1)
 18 (00 00) 05/15 23:23:30  Clockwise (1)

(残念!不正解)

 00 (00 00) 05/11 06:15:26  Misa (0)

**[講評]

さて、始まりました第8期第7回ポイントレース、その第1回のトップは、

                        桃燈さん

でした。おめでとうございます!

おおっと、いきなり出ました、34秒!

まあ5命令とはいえ、上のルートを通るという読みが当たれば素直な命令の
並びでしたから、それなりに早く解けても不思議ではありませんが、それに
してもブログが表示され、問題を見て一応考え、入力・検証して解答をメー
ルソフトにコピペ、送信、という手順を考えると、やはり34秒というタイ
ムは凄まじいとしか言いようがありませんね。まあ思考時間はほぼ0で、問
題を見た瞬間にすぐに命令入力を開始している感じなのでしょうけど…

2位のしゅうさんも0分台でしたが、それでも2位予想というのは、まさに
桃燈さんの存在があるからこそってことなのでしょうね。

3位バルタン星人さんの2分58秒だって相当なものだと思うのですが、そ
れでも3位予想で順位が当たってしまうところが、上位の戦いの激烈さを物
語ります。

その中で、今回4位のすみれさんは、ご健闘ですね-。タイムこそ上位3人
には大きく離れていますが、午前6時台前半で4位という順位は立派。メル
マガの受信はちょっと遅かったご様子ですが、パズルを解くのは早かったっ
てことですね。

実際は、すみれさんの前にMisaさんからのご投稿があったのですが、残念な
がらお手つき。Misaさんは、携帯電話でツールなしで解いていらっしゃるか
らでしょうね。ツールを使っていただければ、「お手つき」はしたくでもで
きないのですから。

前シリーズの漢字パズルでのディフェンディング・チャンピオン晴タリタ
Daviほまれさんは、今回はゆっくりスタートで5位。図形系は、結構お得意
だと思うのですが、春になって朝ちょっと忙しくなっちゃったのかな。

今回、トップは桃燈さんでしたが、2位のしゅうさん、3位のバルタン星人
さんとも予想順位を当てられたので、そろって3点の横一線からのスタート。

今期の順位争いも、なかなかおもしろそうですね。

予想順位の正解者は、上記お二人の他、キムコウさんを含めた3人でした。
おめでとうございます。

でも、正解者数は、みなさん20人以上の予想でしたが、実際は18人だけ。
お手つきのMisaさんを含めても19人ですから、ちょっと少なめかな。これ
から問題が難しくなってくると、さらに減っちゃうかもしれませんね。さて、
みなさんは、そのあたりをどのように読まれるのでしょうか。

それでは、みなさんからのコメントのご紹介に行きましょう。

**[解答者コメント]

《桃燈さん》

ブログ・ツールの表示に入力、コピー&ペーストに送信のラグで、しめて
20秒~30秒。
つくづく思うんですけど、0分台回答って一体いつ・何を考えてるんでしょ
うね(゜゜?

(達成した自分も理解できない)

ほんと凄まじいとしか言いようがありません。

ブログを見てから、メール送信までの一連の動きがすでに機械化されている?

恐れ入りました。

《しゅうさん》

今回はまだ素直に進ませれば良かったので、1度目で成功しました。

広島は金冠日食からは少し外れているそうです。おしい!広島県!
ですが、それでも鎌倉時代以来の貴重なイベントだそうです。
(ツールが無い人は見ちゃだめ!失明の恐れもあるそうです。)

私は、hal-9000さんのメルマガ『天文趣味を始めてみよう』の日食
記念プレゼントで、日食観測キットつきの望遠鏡と日食眼鏡が当選!
なのに次男から、『ありえない、買ったな!』と責められました。
確かにプレゼントとは信じられない立派なもので、公園に持ち出し
たら衆目を集めそうです。

せっかくいい勘をされていたのですが、桃燈さんの「激速」には敵いません
でしたね。それでも、0分台の解答なのにあえての2位予想が功を奏して、
3ポイントがゲットできました。

息子のための望遠鏡や、金環食の手作りメガネキットは、僕も以前hal-9000
さんのパズルに当たったご褒美としていただきました。望遠鏡で息子と一緒
に月をみたりしているのですが、慣れないとなかなか見つけるのが大変です。

金環食については、21日午前7時半に東京に雲がでないことを、祈るばか
りです。

《バルタン星人さん》

ツールのおかげでお手付きの心配はなくなったが、
なんかパズル解き的には邪道の感が・・・。

たしかに、ツールがなかった時には、自分の予想した答えが本当に合ってい
るのかどうかを確認するのも一苦労で、思い違いのちょんぼなんかも結構あ
りましたものね。

ツールがあると、とりあえず入力すればコンピュータが間違いのない結果を
出してくれるので、その心配はなくなりました。

たしかに甘いと言えば甘いですが、図形パズルは苦手な方も多いので、これ
くらいのサービスがあってちょうどじゃないかなって気がしています。

《すみれさん》

今回はパソコンの方のメールマガジンが発行されてないのか
まぐまぐだけ発行されてないのか、よくわかりませんが
「かしこい頭ミニ」は携帯に届きましたが…(?_?)

今回は携帯を登録していてよかったと思いました。
パソコンだけじゃ、発行されたのが確認できなかったかも?

先程、パソコンの方にメールが届いてないと申し上げましたが
送信後に受信箱を見たら届いていました。

いつも数分のタイムラグがあると思っていたのですが
やはりタイムラグだったようです。

大変失礼いたしましたm(__)m

まぐまぐもめろんぱんも、遅いときは遅いんですよ。毎回、ちゃんと午前6
時配信ということで登録はしてあるのですけど。

1~2回、めろんぱんは送信が全く行われなかったことまであり、それには
さすがに頭にきましたね。

それがあるのがいやだったので、早解き競争の公平を期するために、ブログ
での指定時刻表示を、結構早くからがんばって作りました。

今はブログからのメール配信もありますから、メルマガはごゆっくりとお待
ちください。

パズルだけなら「今日のパズル all」からの配信で見られますし、メルマガ
全文も、「かしこい頭の作り方 アーカイブ」で発行日の午前6時には表示
されるよう登録してありますので(これまで1回だけ登録を忘れちゃってい
たことがありましたが)、メルマガの到着が遅いときには、こちらをご覧く
ださい。
http://fujishima.main.jp/kashikoiatama/

《梅いちりんさん》

朝は子どもたちを送り出すまでPCがあけられません。
5時に起きて弁当が作れれば余裕なのですが、少し朝寝をしてしまうので、
いつもぎりぎりです。

デジカメ、PC、電子レンジといろいろなものにガタが来ているようで、
買い替え考えなきゃ・・・
一番くたびれてきている自分は取り換えがきかないですから、とにかく健康
第一です。

やはり朝はお弁当作りでお忙しいのですね。うちは、中学校は給食なので多
少ましなのかな?でも、娘と僕の弁当を作ってもらっているので、やはり妻
の朝は、忙しそうです。

本当に、デジタル家電は安くなりましたし、買い換えも比較的簡単にできま
すが、体だけは取り替えられませんからねー。くれぐれもお気をつけくださ
い。

《まろんねこさん》

コーヒーの花が咲いています。
花芽もまだたくさん付きました。
楽しみです。

今年の夏は暑いのでしょうか????

ペパーミントも15cmぐらいまで成長しました。

まろんは名前を呼ぶと嬉しそうに{にゃ~}と鳴きます。
相変わらず かかりつけと(1万円以上)夜間救急(数万円)とにかかって
いまして、

破産しそうです・・・・・

私はあきらめません。

never give up!!   でっす。

そうか、今年もコーヒーの花が咲く季節になったんですね。
それにしても、広島ってほんと暖かいんですね。

原発も止まってなかなか動きそうにありませんし、夏が暑くならないことを
ほんとこころから祈っています。

まろんちゃん、よく持ちこたえていらっしゃいますねー。お金はとても大変
そうですが、最後まであきらめないそのお気持ちが、きっと伝わっているの
でしょうね。

《キムコウさん》

初回なので適当な予想。

でも、順位はちゃんと当たっていましたよ。さすが。
正解者数は、もうちょっと少なめでいいみたいですね。

《nyntarさん》

感想:なんか素直に考えてみました。

はい、それが正解でした。

《まりっちさん》

要領がまだ分からないので「プログラム迷路」は苦手です。
どうしてもロボットは上に上に、そして最後に右に進まなくては
ならないので右の数>左の数、上の数>下の数 なのは分かったのですが、
あとは適当で、答えがあっている自信もありません(^ ^;

最近はパズルの答えより順位や予想者数が当たっていることの方が嬉しいです(笑)。
前回は予想者数が的中したのですが、通勤電車の中でメルマガ読んで
そのことを知ったとき小さくガッツポーズしました。
幸せな小市民です。

後ほど、Clockwiseさんが精密解説をしてくださっているので、ご参考にし
てみてください。

僕もそこまで緻密には考えたことがありませんでしたが、「セオリー」って
いうのもの、それなりにあるみたいですよ。

「小さくガッツポーズ」っていうのが、かわいくていいですね。(^_-)-☆

《でん子さん》

「 しりとり部首隠し」はフェードアウトしてしまった
私ですが、支援ツール様に頼って
「 プログラム迷路」は皆勤を狙いたいです。
でも、ブログパズルで慣れたつもりになっていたので
Easyなのに解けない~
文字通り袋小路に陥っちゃうところでした。

さて、夏の電力不足で注目度NO1の関西電力ですが、
発表のたびに言うことが変わるのでどれだけ足りないのか
ちっとも信用できません。
原発が再稼動されなければ実は発電量が足りてても、
勝手にブレーカー(?)落として近畿大停電とか起こして、
「ほ~ら、原発再稼動しないからこんなことになるんじゃ~」とか言いそうです。
関電社員はみんな1時間残業して自転車こいで発電して蓄電して帰るとか
LED購入キャッシュバックキャンペーンやるとか
色々できることあるんじゃないのかと思う今日この頃。
ちなみに我が家も1個だけLEDにしてみました。
消費電力1/4でも、お値段8.5倍でお得感は微妙~。
リビングより廊下が煌々と明るい。明るすぎる~。

先週の問題は、最初から上ルートを考えると素直にあっさり解けちゃうんです
が、広い右ルートから行こうと考え始めると、どうしても解けないんですよね。
その辺が、ちょっとだけ意地悪な問題でした。

でも、支援ツールがありますから、いろいろなパターンにトライしてみれば最
後は必ず解けます。4命令だと全部試しても256通りしかないんだし、その
中で、あきらかに除外できる組み合わせも多いのですから。

電力問題に関しては、政治も電気会社も「信用されていない」というのが、こ
の問題の解決を難しくしている最大のポイントですね。一度信用を失うと、取
り戻すにはものすごく時間がかかりますし、信用がないと問題の解決がとてつ
もなく難しくなるというのは、ものすごく大切な教訓です。

LED電球については、うちも去年トイレの電球が切れたときに使ってみまし
た。たしかに、消費電力が小さいのにものすごく明るいですね。めちゃ高かっ
たけど、結構気に入っています。

《PIPIさん》

[意見・感想]今まで練習問題は4命令だったので、5命令に増えると、ぐっ
とバリエーションが増えました。
 ツールができる前は、敬遠していたのですが、ツールを使ってしまうと、
あまり頭で考えず、とりあえず動かしてみて、不都合な点を直す、という方
法になってしまいました。
 そういえば、入社して、まだ一人一台コンピュータが無かった頃は、プロ
グラムは、最初からエラーがないようにと考えてから打ち込んでいましたが、
一人一台となり、市施行錯誤ができるだけマシンの性能も上がると、とりあ
えず組んで、テストで修正するというやり方に変わっていったことを思い出
します。

そう、頭でいろいろ考えるのは結構面倒なのですが、「とりあえず試せる」と
いうので、敷居がぐっと低くなるでしょ。でん子さん同様、ぜひ皆勤目指して
がんばってみてください。

プログラムについてもおっしゃるとおりですね。大学時代、教養で「コンピュ
ータ数学」というのを取って、FORTRANという言語を勉強したことがあったの
ですが、あの頃のコンピュータは、プログラムの1行を1枚のカードに打ち込
んで、それを正しく並べてカードリーダーから大型計算機に読ませて実行する、
CPUの稼働時間で経費がかかる、といった代物でしたから、「試行錯誤」なん
てそれこそありえないものでした。

まあ今はプログラミングも複雑になりすぎて、挙動のわからないブラックボッ
クス化した部分も多いですから、そもそもエラーや試行錯誤なしに一発で動く
プログラムを書くことの方が、ありえない感じになってきていますけど。

《双子星さん》

このシリーズ苦手です・・・。
今日の通勤電車で突如わかった気がしたのですが。

はい、ちゃんと正解していましたよ、ご心配なく。

でも苦手だったらなおのこと、通勤中に頭の中だけで考えるよりも、仕事中や
家でPCツールを使ってやった方が、よほどやりやすいのではないかと思いま
すけど。

《Clockwiseさん》

┏━┳━┳━┳━┓
┃  C   終┃
┣ ╋ ╋━╋━┫
┃ ┃ B  D┃
┣ ╋━╋ ╋ ┫
┃ A    D┃
┣━╋ ╋ ╋ ┫
┃始   D  ┃
┗━┻━┻━┻━┛

始から見て終は右上なので、右と上が一つ以上。
A又はBを右から左へと通り抜けなければならないので、左が一つ以上。
Cから終まで右に2列進まないといけないので、右の数>左の数・・・(ア)
つまり、左が一つ以上あるので、右は二つ以上。
以上から、左が一つ、右が二つ、上が一つが決定で、残りは一つ。

(ア)より、残り一つは左ではない。

AからC、あるいは始からBまで上に2段進まないといけないので、上の数>下の数。
すなわち、残り一つは下ではない。

残り一つが右の場合、(壁がなければ)1サイクルで上昇1段、右に2行。
すると必ずDに到達してしまい、そこからAあるいはBを通過する事は不可能。
すなわち、残り一つは右でもなく、上でなくてはならない。

以上をまとめると、左が一つ、右が二つ、上が二つ。

A又はBを左に通過後、右の前に上昇しなければ戻ってしまうので、左の後は必ず上。
また、当然の事ながら左に通過する直前にも右はありえないので上。
これを満たすプログラムは、
 上左上右右 右上左上右 右右上左上 上右右上左 左上右右上
の5通り。
このうち始から終まで無事にたどりつけるのは「右上左上右」のみであり、
これが唯一解。この時の経路はAを通過する方。

前回のしりとり部首隠し、q411 がいきなり解けてしまったのですが、
その後はやはりダメでした (^_^;;; 以下、簡単に振り返り。。。

q412(屈折⇒追随⇒異常⇒裏道⇒珍客)
屈折しか分からず。(次に追があったから多分…ぐらいな感じ)
皆さんは、こんなところ当然のように簡単に通過してしまっていたようで… (大汗)

q413(栽培、殺意⇒意趣⇒優勝⇒海猫⇒交差)
最初に交差を思いついたのは良かったのだけど、その後、一日に1つずつ判明。
でも最初の栽培/殺意は、何日経っても分からなかったでしょう (笑)

q414(風情⇒隠語⇒合資⇒真偽⇒義父)
Tatsuyaさん> 1 虫青(ふ**)
Tatsuyaさん> 2 心吾(***)
Tatsuyaさん> 3 合貝(**し)
Tatsuyaさん> 4 真偽(しんぎ)
Tatsuyaさん> 5 義父(ぎふ)*”父”がそのまま
(中略)
Tatsuyaさん> 1が全然浮かばないし漢和辞典を眺めても見つけられないので、
Tatsuyaさん> 今回は正解に辿り着くのを諦めました。
Tatsuyaさん> もしかして5は「義父」ではないのかなぁ・・・

同じ同じ!私もここまでしか分からずでした!(って、喜んでどうする (^_^;;;)

q415(苦楽⇒靴音⇒投稿⇒雲海⇒萎縮)
双子星さん> まず、絶対的に含む漢字が少なそうな「宿」から手を付けました。
双子星さん> 定番として「縮」なので、これを含む単語を検索・・・「萎縮」を発見。

「宿」に着目したのは同じ。でも、そこから「萎縮」なんてものはもちろん、
「縮」までさえたどりつけなかった… (大汗)

なるほど、ロジカルな解説、ありがとうございました。
「右の方が左より多くなるはず」とか、「左の直後に必ず上が来ないといけな
いはず」というのは、結構よく使うテクニックですね。

しりとり部首隠しの苦労談も、おもしろかったです。論理系では最強のClockwise
さんも、漢字系は本当に苦手なんですね。

でも、苦手を見事に克服された晴タリタDaviほまれさんの例もありますから、ぜひ
また次回シリーズの時にもがんばってください。

**[残念!不正解]

《Misaさん》

右右上左右

ツールを見ないで投稿されちゃいましたね。これだと、

× × × 終
    ━ ━
×┃× ○―○
  ━   |
× ○―○―○
━   |
始―○―○ ×

というルートを通って、「終」の真下のマスで行き詰まっちゃいます。
「右」3つのケースは、まさにClockwiseさんの解説通り。

でも、Misaさんからの解答へのコメントを書こうと思ったことがきっかけで、
支援ツールに、不正解の時にも経路を表示させる機能を加えました。

問題が解けないときには、これをいくつか並べると、命令のどこに問題がある
のか、多少考えやすくなるかも。

【ひと言】

来週月曜日21日は、いよいよ金環食ですね。今週、hal-9000さんはパズルへ
のご参加すらなかったですから、いよいよ本当に佳境に入られているのでしょ
うね。

ただ、週間予報だと、東京の21日の天気は晴れ時々曇りで、降水確率は30%。
実に微妙。もう金環食の5分間だけでも太陽が雲間からのぞいているように、
祈る気持ちです。この世紀の瞬間に太陽が雲に隠されていたのでは、悔やんで
も悔やみきれないですものね。

パズルについては、まだ「プログラム迷路」のシリーズをスタートさせたばか
りですが、とりあえず今後1ヶ月の予定を立てて、ブログへの登録を一通り終
えました。

プログラム迷路は、本編を6月8日まで出題し、6月15日にはおまけのブロ
グパズルで、6x6サイズ6命令の「特大版」をご提供。その後、本編は6月
22日再開で、今水曜日出題中の「不可逆翻訳」を本編問題とするので行こう
かなと思っています。

月曜版は、5月28日まで今の「戦艦はどこだ」を続けていったん区切りをつ
け、6月からは新シリーズの「右左折迷路」にチェンジ。水曜版は、ブログ問
題としては6月13日まで「不可逆翻訳」を続けて、不可逆翻訳が本編に昇格
したら、その後の水曜版は、前におまけのブログパズルで出した「同色同数踏
み石」で行こうかなという構想です。

こうやって考えてみると、すでに問題がいろいろできている「踏み石パズル」
と「方眼移動パズル」については、なかなか登場の機会が巡ってきそうにない
ので、やはり火曜日と木曜日にもブログパズルを置くことにしようかなと思案
中。

今月中に計画を立てて登録を終え、6月4日の週からは、火曜日と木曜日にも
ブログ問題を出題する方向で考えてみたいと思います。

ただ、そうなるとパズルがちょっと図形に偏りすぎる感じにもなるので、どち
らかは国語パズルにするかもしれません。

あるいは、いっそもうひとがんばりして、hal-9000さんのメルマガみたいに、
土日もやりましょうか。

ともあれ、今まで「今日のパズル」と題しながら、少ないときには週1回しか
出題してこなかったこともありましたが、ようやく看板通りの出題態勢に行け
そうです。

朝も明るくなりましたし、6月からの毎朝の早起きに、お備えください。

ではまた。