「バル」と「ダ」 ~ その1

(問題)

ある島に、村民全員が必ず本当のことを言う「北村」と、全員が必ず嘘をつく「南村」がありました。が、外見ではどちらの村民かは区別できません。また、この村の人たちは、家族は必ず一緒の村に属しています。
この島では、現地語で「はい」と「いいえ」を「バル」と「ダ」で言い表すことはわかっていましたが、どちらがどちらかを表すのかはわかっていませんでした。
さて、ある人がこの島を訪れ、島民に

「『バル』とは『はい』の意味ですか?」

と尋ねたところ、その島民は

「バル」

とだけ答えました。

この場合、
(1)「バル」が「はい」なのか「いいえ」なのか、わかるでしょうか?わかるなら、どちら?
(2)その島民が、北村(正直)、南村(嘘つき)のどちらの村民なのか、わかるでしょうか?わかるなら、どちら?

解答・コメントをどうぞ

必須項目 *


「バル」と「ダ」 ~ その1」への回答 2件

  1. (1)わからない
    (2)わかる 北村(正直)
    バルが「はい」のとき、正直なら「バル」と正しく答え、嘘つきなら「ダ」と嘘を言う。
    バルが「いいえ」のとき、正直なら「バル=はい」を否定するために「バル」と答える。嘘つきは質問者の解釈を肯定する「ダ」を答える。
    この質問で、相手の属性は判明するが、言葉の意味を判断する材料は得られない。

  2. 返事の意味と島民の属性で、組み合わせは4通り。
    その中で矛盾は起きない組み合わせはどれか、
    可能性の中で確定できる要素があるかを検討しましょう。

    a:バル=はい&島民=正直
     正しい推測に正直者が「はい」と答えるのであり得る。

    b:バル=はい&島民=嘘つき
     正しい推測に嘘つきが正直に答えては矛盾。

    c:バル=いいえ&島民=正直
     誤った内容を正直者が否定しているので可能性あり。

    d:バル=いいえ&島民=嘘つき
     間違いに対して嘘つきが否定することはあり得ない。 

    あり得るのはaかcなので、

    【Ans】
    (1)わからない。どちらの可能性もある。
    (2)わかる。バルの意味がどちらでも島民は正直。