q913 三目禁止パズル (13)

2024/06/07 No.1320

【今日のパズル】

(問題)

http://fujishima.main.jp/wp/2024/06/07/q913/
http://fujishima.main.jp/baser/blog/archives/203

図のすべての白マスに、黒石または白石を、どちらの石も3目以上連続で並ば
ないように置いてください。なお、「■」のマスには黒石も白石も置けません。

┏━┳━┳━┳━┳━┓
┃ ┃ ┃○┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━┫
┃■┃●┃ ┃ ┃■┃
┣━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃○┃
┣━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃○┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛

【解答要領】

解答方法

解答フォームを参考に、メールでご解答ください。

返信先アドレス

puzzle18a@fujishima.main.jp

締切

6月12日(水)午前6時

解答フォーム


[ハンドル名]

[パズルの答え]

[予想自己順位・予想正解者数]

[意見・感想]


【次週予告】

次回は、6月14日(金)午前6時発行の予定です。
次回も同じシリーズで、図形パズル「三目禁止パズル(14)」をお届けします。

【前回のパズルの解答】

(問題)

┏━┳━┳━┳━┳━┓
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━┫
┃●┃ ┃■┃ ┃○┃
┣━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃○┃■┃
┣━╋━╋━╋━╋━┫
┃○┃ ┃ ┃ ┃●┃
┣━╋━╋━╋━╋━┫
┃●┃ ┃ ┃ ┃■┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛

(正解)

┏━┳━┳━┳━┳━┓
┃○┃●┃○┃●┃○┃
┣━╋━╋━╋━╋━┫
┃●┃●┃■┃●┃○┃
┣━╋━╋━╋━╋━┫
┃●┃○┃●┃○┃■┃
┣━╋━╋━╋━╋━┫
┃○┃○┃●┃○┃●┃
┣━╋━╋━╋━╋━┫
┃●┃●┃○┃●┃■┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛

【解答者数】

読者数
 まぐまぐ :191
解答者数  : 16
正解者数  : 16

【解答者一覧】

総合順位表

 ※01 (01 15) 05/31 06:00:32 【金】 Tatsuya (11) ←1分切り+唯一順位的中!!
  02 (00 00) 05/31 06:00:43  ふぇいまぉ (5) ←1分切り!
  03 (00 00) 05/31 06:00:51 【銅】 桃燈 (5) ←1分切り!
  04 (03 18) 05/31 06:00:56  はる (6) ←1分切り!
 ○05 (04 16) 05/31 06:01:31 【銀】 しゅう (6)
 ○06 (03 16) 05/31 06:01:41  バルタン星人 (4)
  07 (00 00) 05/31 06:07:39  くりこ (2)
 ○08 (07 16) 05/31 06:33:11  ZVX (3)
 ○09 (13 16) 05/31 08:57:19  古都音 (4)
  10 (00 00) 05/31 10:23:15  Misa (2)
 ○11 (10 16) 05/31 11:17:12  でん子 (5)
  12 (00 00) 05/31 18:45:59  新美 (2)
 ○13 (14 16) 05/31 21:45:17  いっちゃん (3)
  14 (00 00) 05/31 22:10:35  梅いちりん (2)
  15 (16 17) 06/04 23:24:15  まりっち (2)
  16 (17 17) 06/05 03:11:02  キムコウ (2)

講評

第18期第3回ポイントレース、第2回のトップは、

                      Tatsuyaさん

でした。おめでとうございます!

快進撃は続きます。これで5連勝。しかも今回は0分32秒と1分切りの予告
トップに唯一順位的中のおまけまで付いて一挙7点を上乗せし、2回目にして
11点獲得のダントツトップ。早くも独走態勢を築きます。すご過ぎですね。

2位のふぇいまぉさんも0分43秒と早かったのですが、Tatsuyaさんが早す
ぎました。

そして3位の桃燈さんも0分51秒。このタイムなら本来トップでもおかしくない
のですが。

4位のはるさんも0分56秒。いやー、どれだけハイレベルなトップ争いなの
でしょうか。漢字パズルならいざ知らず、図形パズルでこれってちょっとおか
しいですね。

5位は、1分31秒のしゅうさん。なんとかベスト5に間に合いました。

そして実は6位のバルタン星人さんのタイムも1分41秒。ご本人の予想は3
位で、このタイムなら特におかしな予想ではないと思うのですが、実際には残
念ながらベスト5落ち。第18期ははるさんの早解き参入で、超早解きのメン
バーが6人になったため、本当に熾烈な戦いとなりました。

正解者数については、前回と同じ16人だったため、結構予想が当たった人も
多かったです。しゅうさん、バルタン星人さん、ZVXさん、古都音さん、でん
子さん、いっちゃんの6人が的中でした。一方順位予想の方は微妙に外した方
が多く、的中者はトップのTatsuyaさんお一人だけでした。Tatsuyaさんはラッ
キーでしたね。的中者の方々、それぞれおめでとうございました。

2回を終えた時点での累計ポイントでは、トップが11点のTatsuyaさん、2
位が6点のはるさんとしゅうさん、4位が5点のふぇいまぉさん、桃燈さん、
でん子さんという状況。Tatsuyaさんが抜け出した以外は、かなり混戦の状況
ですね。このままTatsuyaさんが最後まで独走して3連覇を達成するのか、ど
なたかがそれに待ったをかけるのか、今後のレースも楽しみです。

さて、それでは、皆様からのコメントのご紹介に行きましょう。

解答者コメント

Tatsuyaさん

怪(快?)進撃、続いたみたいですねぇ
今回はびっくりする解答所要時間(00:21)だったので自己最短かと思って調べたら
第6回めで驚きの00:15ってのがありました
でも石の数が多くなるとかなり時間がかかってましたので
次回からはきっとこうはいかないでしょう

ガールズバンドクライ、関東は金曜深夜でした、忘れてました
今日から毎週録画予約しました
(BSは視られる環境にありません)
第1話はYouTubeで視られますね
円盤を購入する余裕がないのでレンタルが出てくれるといいんだけどな~
出なければ配信に入るしかありませんね…

21秒は支援ツールの解答欄に付く時間のことですね。それは早い。ただ、実
はふぇいまぉさんも21秒となっていましたから、メール送信の差がトップを
分けたって幹事ですね。ちなみに桃燈さんが30秒、はるさんが40秒、しゅ
うさんが1分7秒、バルタン星人さんが58秒となっていましたから、前回の
問題はやはりかなり簡単だったんですね。ちなみに僕自身は53秒となってい
ましたから、僕がプレイヤーだったとしてもギリギリ5位に入れたかどうかで
すね。なお、ラストのキムコウさんの時間は22秒となっていましたから、か
なり凄いかも。

「ガールズバンドクライ」のこれまでの話ですが、まだ「ABEMA TV」に登録し
たことがなければ、初回登録で2週間のプレミアム無料体験ができるので、そ
の間に全話見ることができますよ。

はるさん

藤島さん、無事にお歳を重ねられまして、
おめでとうございます。

以前、5月生まれと聞いたことがあり、
とても納得した記憶があります。

本人にとって1円の利益もない企画でも、
参加者が楽しめるように手間と時間をかけて、
まるで当然のように最良のものにしてしまう、
その典型が【かしこい頭】という感じですが、
そういう企画・運営の中心となる方に会うと、
かなりの確率で5月生まれでした。

慢性の腰痛など、どうかご無理をなさらず、
新たな1年も、良いものとなりますよう、
心よりお祈りいたします。

お祝いメッセージ、ありがとうございます。

有料メルマガについては、昔短期間出したこともありましたが、やはり有料に
すると読者がほとんど集まらないのと、その割に責任が生じて書くのがしんど
くなるので、すっぱりと止めました。無料の方が気楽でいいです。

腰痛については、普段はほとんど何ともないのですが、時々腰を曲げ伸ばしす
るときに痛みが走ることがあり、その時には顔を洗うのさえつらくなります。
できるだけ定期的にストレッチをやったりお風呂で温めたりしているのですが、
まあ完治は無理そうですね。悪化だけはさせないようケアして行きます。

しゅうさん

慎重に進めたつもりでしたが、やっぱり見落としてしまい仮置きになりました。

あちこちで熊が出没するようになり、子連れ登山は無謀と言われそうですが、
幸い瀬戸内なので、しばらく島のお山を巡ることにします。
多島美の素敵な山が沢山ありますが、標高が低いのでこれからの時期はめちゃ
くちゃ暑いです。

この超ハイレベルな上位争いの中では、手戻りがあると結構しんどいですね。
ただ今日の問題からは仮置き必須なので、ちょっと順位に変動が見られるかも
しれません。

このところ熊が人里に出てきたというニュースが結構多いですね。宝塚でも出
没情報がありますので、山に行くときには気をつけないとと思っています。瀬
戸内海の離島なら大丈夫ですか。とりあえずそれは良かったですね。でも熱中
症にはくれぐれもお気を付けください。

バルタン星人さん

ご心配をかけ申し訳ありません。
体調はすこぶる順調です。
初回は、二度寝をしてしまい、感想も出し忘れしてしまいました。
ちょっと気合不足気味。自分で喝を入れておきます。

体調がよろしいのでしたら良かったです。
上位争いはものすごく熾烈ですが、活を入れてがんばってくださいね。

今日の雑学クイズは、多分そうだろうなと想像が付きました。

古都音さん

前回の順位について失礼しました。
今週の火曜日の大雨・洪水警報がなかなか解除されませんでした。
一部で土砂災害と河川洪水が警戒レベル3と表示。
裏が山なのでこれから梅雨に入り土砂災害が心配です。

いえ、別にどういう予想をされようとご自由なのですが、折角だったら当たる
確率の高そうな予想の方がいいんじゃないかと思って書きました。

大雨洪水警報は、本当にひどくなると災害対策本部が設置され、逆に市役所に
出勤しないといけなくなるので大雨には本当にヒヤヒヤします。先週火曜日の
大雨は、とりあえず警戒態勢止まりで、避難所も設置したものの特に避難者も
なくてすんだので良かったです。

ただおっしゃるとおり、これから梅雨や台風の季節に入るので、気を許すこと
ができません。

いっちゃん

今回も仮置き無しで解けました。次回は怪しいか・・・

はい、今日の問題からは仮置き必須となります。でも支援ツールを使えばそれ
ほど手間はかからないと思いますので、がんばってチャレンジしてみてくださ
いね。

【読者投稿問題】

雑学クイズ(by バルタン星人さん)

http://fujishima.main.jp/wp/2024/06/07/barutan_20240607

来年になると土星の環が消えると言われています。
それは何故か?

正解は、問題とともにブログの方に掲載させていただきました。今日(7日)
の正午に表示されます。

【ひと言】

今期のアニメに「烏は主を選ばない」が放映されていて、僕も見てなかなかの
クオリティだとは思うのですが、原作既読勢としては、実はアニメにしてしま
うのはちょっともったいないなという気持ちもあります。

というのは、今回のアニメは「八咫烏」シリーズという和風ファンタジーのシ
リーズ物の1巻「烏に単は似合わない」と2巻「烏は主を選ばない」を合わせ
たものをアニメ化したものなのですが、原作にはその構成にかなり凝った工夫
があったからです。

今回の物語は、「山内」という架空の世界で、そこの王子である「若宮」がお
妃選びをすることになり、東西南北の有力4家出身の4人の姫たちがその座を
争うというのがメインなのですが、実は1巻では4人の姫目線でのみ描かれて
いて、若宮は小説の終盤まで一切登場しません。で、1巻が終わって一応話と
しては完結したあと、「では若宮は最後に登場するまで一体どこで何をしてい
たんだ?そもそも自分のお妃選びなのに、なぜ顔を出さないんだ」という疑問
に解答を与えるのが2巻で、今度は若宮目線で同じ時系列の出来事が描かれ、
合わせて全体像が判明するという構成になっています。

おそらく小説なら必要に応じて2巻を読んでいる途中で1巻を読み返してもい
いのでこれで行けるのですが、この構成のままアニメ化すると話が分かりにく
くなると思って、2巻合わせたものを時系列順に並べて再構成したのだと思い
ます。

確かにこれで話は分かりやすくなっているのですが、その分1巻での謎が2巻
で解かれる快感と、若宮とそのお付きの主要登場人物雪哉の印象が、1巻と2
巻とでがらりと変わるというカタルシスが味わえないのがちょっと残念かなと
いう気持ちです。

まだアニメをご覧になっていない方で、いつかまとめて見ようかなというお考
えのかたがいらっしゃれば、先に原作を読むことを強くお勧めします。

ただ、原作未読でもうアニメを見ている方も、ラストのインパクトは十分過ぎ
るくらいにあることは保証できますので、ご覧になるのをやめる必要は全くな
いと思います。多分このままでも十分満足いただけるはずです。

ではまた。