黒ラテン方陣 (9)

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃1┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃1┃2┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛

黒ラテン方陣 (8)

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃2┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃0┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛

黒ラテン方陣 (7)

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃ ┃ ┃0┃0┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃0┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛

黒ラテン方陣 (6)

┏━┳━┳━┳━┳━┓
┃ ┃ ┃2┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃1┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛

逆引き四字熟語 (e)

次の説明から、この説明に当てはまる四字熟語を当ててください。
ただし、元の四字熟語の1文字目をA、2文字目をB、3文字目をC、4文字目をDと置き換えて、説明文中に使用しています。

「A」の人の「B」は、「D」が「C」の状態であるという言い伝えから、創作物にわざとらしさがなく完全で美しいことや、性格や行動に飾り気がなく無邪気なことを意味する言葉。

逆引き四字熟語 (d)

次の説明から、この説明に当てはまる四字熟語を当ててください。
ただし、元の四字熟語の1文字目をA、2文字目をB、3文字目をC、4文字目をDと置き換えて、説明文中に使用しています。

「AB」は、天と地の意味、「CD」はさいころなどを一度投げることの意味で、さいころを投げて「天」(奇数)が出るか「地」(偶数)が出るかを賭けるところから、運命を賭けて一か八かの大勝負をする意味する言葉。

逆引き四字熟語 (c)

次の説明から、この説明に当てはまる四字熟語を当ててください。
ただし、元の四字熟語の1文字目をA、2文字目をB、3文字目をC、4文字目をDと置き換えて、説明文中に使用しています。

「AB」は、曇りのない「B」のこと、「CD」は、「C」の状態にある「D」のことで、合わせて、心にわだかまりがなく、澄み切って落ち着いた心境のことを表す言葉。

逆引き四字熟語 (b)

次の説明から、この説明に当てはまる四字熟語を当ててください。
ただし、元の四字熟語の1文字目をA、2文字目をB、3文字目をC、4文字目をDと置き換えて、説明文中に使用しています。

「AB」は、「A」のような鋭い目つきのこと、「CD」は、にらむ、見下ろすの意味で、隙をうかがい、じっと機会を狙っている様、油断なく辺りの様子をうかがっている様をいう言葉。

逆引き四字熟語 (a)

次の説明から、この説明に当てはまる四字熟語を当ててください。
ただし、元の四字熟語の1文字目をA、2文字目をB、3文字目をC、4文字目をDと置き換えて、説明文中に使用しています。

「AB」は多くの英雄・実力者、「CD」は、それぞれに拠点を置いて勢力を振るうことで、複数の実力者が対抗して争っている状態を表す言葉。

同色同数踏み石 (16)

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃◎┃●┃ ┃○┃●┃終┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃○┃○┃○┃◎┃◎┃○┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃○┃◎┃○┃○┃◎┃○┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃◎┃○┃●┃○┃○┃○┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃◎┃ ┃●┃○┃○┃○┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃始┃○┃○┃◎┃○┃ ┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛