「かしこい頭の作り方」メール解答問題

しりとり部首隠し (39)

(問題)

次に、漢字だけで構成された熟語の、漢字の部首の一部を隠したもの(隠していないものが混ざっているかもしれません)を複数示します。
元の熟語は、その読みが番号順にすべて「しりとり」でつながり、かつ、最後の単語の読みの最後の文字が1番目の単語の読みの先頭の文字となるようになっています。
また、かっこ内には、元の熟語の読みの一部と文字数を表示しています。
これらをヒントに、隠された部首を補ってできる熟語をすべて当ててください。

(解答によみを記述する必要はありません)

1 幸口(**こ*)
2 穴立(*う*)
3 旧恵(*な*)

≫ 続きを読む

  2022/07/29   藤島 昇

しりとり部首隠し (38)

(問題)

次に、漢字だけで構成された熟語の、漢字の部首の一部を隠したもの(隠していないものが混ざっているかもしれません)を複数示します。
元の熟語は、その読みが番号順にすべて「しりとり」でつながり、かつ、最後の単語の読みの最後の文字が1番目の単語の読みの先頭の文字となるようになっています。
また、かっこ内には、元の熟語の読みの一部と文字数を表示しています。
これらをヒントに、隠された部首を補ってできる熟語をすべて当ててください。

(解答によみを記述する必要はありません)

1 虫白(**)
2 目帛(*わ*)
3 雪子(*ら*)

≫ 続きを読む

  2022/07/22   藤島 昇

しりとり部首隠し (37)

(問題)

次に、漢字だけで構成された熟語の、漢字の部首の一部を隠したもの(隠していないものが混ざっているかもしれません)を複数示します。
元の熟語は、その読みが番号順にすべて「しりとり」でつながり、かつ、最後の単語の読みの最後の文字が1番目の単語の読みの先頭の文字となるようになっています。
また、かっこ内には、元の熟語の読みの一部と文字数を表示しています。
これらをヒントに、隠された部首を補ってできる熟語をすべて当ててください。

(解答によみを記述する必要はありません)

1 老子(*こ*)
2 毎苗(*み**)
3 ム吏(*う*)

≫ 続きを読む

ブログ   2022/07/15   藤島 昇

しりとり部首隠し (36)

(問題)

次に、漢字だけで構成された熟語の、漢字の部首の一部を隠したもの(隠していないものが混ざっているかもしれません)を複数示します。
元の熟語は、その読みが番号順にすべて「しりとり」でつながり、かつ、最後の単語の読みの最後の文字が1番目の単語の読みの先頭の文字となるようになっています。
また、かっこ内には、元の熟語の読みの一部と文字数を表示しています。
これらをヒントに、隠された部首を補ってできる熟語をすべて当ててください。

(解答によみを記述する必要はありません)

1 孝良(**う**)
2 云尼(*ん**)
3 田夜(*え*)

≫ 続きを読む

ブログ   2022/07/08   藤島 昇

陣取り方陣 (10)

下図の盤面に、下のルールをすべて満たすように「A」または「B」の記号を置いてください。

  1. 盤面の全て行および列には、それぞれ必ず1個ずつ「A」と「B」を置かなければならないが、同じマスに両方を入れることはできない。
  2. 盤面の外側のヒントの記号は、その記号と隣接するマスから始まる行または列のうち、連続する白マス(AもBも入っていないマス)の最も長いものが、どのような状況にあるかを示している。
    • 「A」:最も長い白マスが「A」にのみ接している。
    • 「B」:最も長い白マスが「B」にのみ接している。
    • 「D」:最も長い白マスが「A」と「B」の両方接している。(「引き分け(Draw)」)
    • 「N」:最も長い白マスが2つ以上ある。(「勝負なし(No game)」)
  A   N   A A
 ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓
 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
N┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
B┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
A┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
D┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛

≫ 続きを読む

ブログ   2022/06/24   藤島 昇

陣取り方陣 (9)

下図の盤面に、下のルールをすべて満たすように「A」または「B」の記号を置いてください。

  1. 盤面の全て行および列には、それぞれ必ず1個ずつ「A」と「B」を置かなければならないが、同じマスに両方を入れることはできない。
  2. 盤面の外側のヒントの記号は、その記号と隣接するマスから始まる行または列のうち、連続する白マス(AもBも入っていないマス)の最も長いものが、どのような状況にあるかを示している。
    • 「A」:最も長い白マスが「A」にのみ接している。
    • 「B」:最も長い白マスが「B」にのみ接している。
    • 「D」:最も長い白マスが「A」と「B」の両方接している。(「引き分け(Draw)」)
    • 「N」:最も長い白マスが2つ以上ある。(「勝負なし(No game)」)
  B N      
 ┏━┳━┳━┳━┳━┓
D┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━┫
A┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━┫
 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━┫
A┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━┫
A┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┗━┻━┻━┻━┻━┛

≫ 続きを読む

ブログ   2022/06/17   藤島 昇

陣取り方陣 (8)

下図の盤面に、下のルールをすべて満たすように「A」または「B」の記号を置いてください。

  1. 盤面の全て行および列には、それぞれ必ず1個ずつ「A」と「B」を置かなければならないが、同じマスに両方を入れることはできない。
  2. 盤面の外側のヒントの記号は、その記号と隣接するマスから始まる行または列のうち、連続する白マス(AもBも入っていないマス)の最も長いものが、どのような状況にあるかを示している。
    • 「A」:最も長い白マスが「A」にのみ接している。
    • 「B」:最も長い白マスが「B」にのみ接している。
    • 「D」:最も長い白マスが「A」と「B」の両方接している。(「引き分け(Draw)」)
    • 「N」:最も長い白マスが2つ以上ある。(「勝負なし(No game)」)
      A D A
 ┏━┳━┳━┳━┳━┓
D┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━┫
A┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━┫
 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━┫
 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━┫
B┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┗━┻━┻━┻━┻━┛

≫ 続きを読む

ブログ   2022/06/10   藤島 昇

陣取り方陣 (7)

下図の盤面に、下のルールをすべて満たすように「A」または「B」の記号を置いてください。

  1. 盤面の全て行および列には、それぞれ必ず1個ずつ「A」と「B」を置かなければならないが、同じマスに両方を入れることはできない。
  2. 盤面の外側のヒントの記号は、その記号と隣接するマスから始まる行または列のうち、連続する白マス(AもBも入っていないマス)の最も長いものが、どのような状況にあるかを示している。
    • 「A」:最も長い白マスが「A」にのみ接している。
    • 「B」:最も長い白マスが「B」にのみ接している。
    • 「D」:最も長い白マスが「A」と「B」の両方接している。(「引き分け(Draw)」)
    • 「N」:最も長い白マスが2つ以上ある。(「勝負なし(No game)」)
    N    
 ┏━┳━┳━┳━┓
D┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━┫
B┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━┫
A┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━┫
 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┗━┻━┻━┻━┛

≫ 続きを読む

ブログ   2022/06/03   藤島 昇

陣取り方陣 (6)

下図の盤面に、下のルールをすべて満たすように「A」または「B」の記号を置いてください。

  1. 盤面の全て行および列には、それぞれ必ず1個ずつ「A」と「B」を置かなければならないが、同じマスに両方を入れることはできない。
  2. 盤面の外側のヒントの記号は、その記号と隣接するマスから始まる行または列のうち、連続する白マス(AもBも入っていないマス)の最も長いものが、どのような状況にあるかを示している。
    • 「A」:最も長い白マスが「A」にのみ接している。
    • 「B」:最も長い白マスが「B」にのみ接している。
    • 「D」:最も長い白マスが「A」と「B」の両方接している。(「引き分け(Draw)」)
    • 「N」:最も長い白マスが2つ以上ある。(「勝負なし(No game)」)
    N   D
 ┏━┳━┳━┳━┓
N┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━┫
 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━┫
A┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━┫
 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┗━┻━┻━┻━┛

≫ 続きを読む

ブログ   2022/05/27   藤島 昇

共通漢字隠しクロス(35)

下図の中央のマスに適切な漢字を入れると、周りの漢字1字ずつと組み合わせることで、意味の通る4組の二字熟語ができます。その4つの熟語を、すべて答えてください。

    ┌─┐
    │気│
  ┌─┼─┼─┐
  │遺│ │格│
  └─┼─┼─┘
    │子│
    └─┘

≫ 続きを読む

ブログ   2022/05/13   藤島 昇